みるみるプロジェクト
弱視・治療
メガネについて
関係者専用ページ
メガネ店・関連企業様 ページ利用のご注意
この先は、メガネ専門店、関連企業の方を対象に情報を提供するページになります。一般の方への情報提供を目的としたものではありません。
メガネ専門店関係者 の方ですか?
はい
いいえ
「いいえ」をクリックすると みるみるネットトップに戻ります。 ご了承ください。
メガネお受け取り日から 始まる未来
地域の皆様に支えられ57年の実績 全面改装リニューアルした店内
ABOUT US
私たちについて
どんなお店ですか? くにたちメガネの強み
55年以上、 地域の皆様と共に
くにたちメガネは、JR国立駅南口からほど近い富士見通りにあります。 1964年創業、おかげ様で55年以上にわたり地域の皆様に支えられ、技術の研鑽につとめてまいりました。 全面改装リニューアルした店内は、お客様に「すっきりと明るくてとても入りやすい」とお褒めの言葉をいただいています。 歴史を長く刻めるのはありがたいもので、お客様のなかには祖父⇒父⇒子⇒孫、と4世代にわたってご来店の方も多くいらっしゃいます。 店内でじっくりとメガネ合わせを行い、累進レンズや老眼鏡など生活をもっと明るく・快適にしたいとご相談に来られるシニア層のお客様を中心に、ご愛顧いただいています。
お子様の豊かな成長をお支えする
初めての近視メガネにも幅広く対応
同時に、お子様の豊かな成長をお支えするべく、こどもめがねの取り揃えと技術にも深く想いを込めて取り組んでいます。弱視・斜視治療用メガネはもちろんですが、初めての近視メガネにも幅広く対応しております。 小学校6年生以下のお子様のメガネは、眼科処方せんが必要です。 ※どちらの眼科の処方せんでも対応可能です
OUR THOUGHT
ご挨拶と私たちの想い
子どもの眼を守り育てる
"プロジェクトの理念に共感"
みるみるプロジェクトの「子どもの眼を守り育てる」という理念と取り組みを知り、驚くと同時にとても共感しました。 私たちくにたちメガネの想いが、そのままプロジェクトになったと思うほど一致していました。 お子様は眼から膨大な情報を吸収し、豊かに成長します。メガネは医療機器、と言えるほど大切なもの。 この発達段階の大切なメガネを担当できることに、社員一同大きな喜びを感じています。
「みるみるSHOP」の一員として、ますますお子様の未来に貢献したいと思います。 弱視・斜視治療に取り組むための「みるみる手帳」をお持ちの保護者様、当店ご利用の際はぜひご提示ください。 大切なお子様のメガネ記録、しっかりと記入対応させて頂きます。
最も大切にしていること
眼科処方せん 眼科受診を重視
レンズ保証 幅広く最適なレンズ提案、安心のレンズ保証交換制度
フレーム 強度としなやかさの両立&保護者とお子様大満足のデザイン性 =くにたちメガネ基準厳選のこども用フレーム
フィッティング 正しい位置にメガネがある事が重要、購入後の無料調整技術に全力
特に治療用メガネはご遠方からのご来店も多く、お子様のために確かなメガネ作りが求められます。 私たちは、我が子を想うお客様のお気持ちに全力でお応えする店であり続けたいと考えています。 眼科処方せんに忠実に作る技術力/最適なレンズ提案/ご購入後のアフターフォローに全力を尽くすなど、こどもめがねに必要なことをブレずに、誠心誠意でおこなってまいります。
メガネのお受け取りがスタート
一緒に歩みお子様の成長を喜ぶ
治療用メガネは、完成したメガネを手にするお受け取りからが治療のスタート。 豊かな発達と成長を得てゆく素晴らしい取り組みが始まります。私達くにたちメガネは全力で応援します。
眼科の先生から【遮蔽訓練】などの指示が出たお子様のため、可愛らしいサンリオアイパッチや素敵なハンドメイド布アイパッチも取扱いしております。 「どこで買えばよいのかわからなかった、とても助かりました!」と保護者様から嬉しいお声をいただいています。 保護者様・眼科・くにたちメガネ、一緒に歩みお子様の成長を喜んでいきたいですね。
末永く、しっかりフォローを
喜びをかみしめながら
こどもめがねはご購入後の定期的な調整・お顔に合わせたフィッティングのお付き合いがとても大切です。 多くのお子様がフィッティング来店くださり、様々なお子様の成長を垣間見ることができる。そんな毎日が私達の喜びです。 少しでも楽しんでもらえるよう、心ばかりですがおもちゃを準備してお渡ししています。
末永いお付き合い
測定やフィッティングの重要性
3歳のとき初めて治療用メガネを作ったお子様、最初は表情も硬く緊張気味だったのに、そのうち来店を楽しんでくれるようになり、笑顔でフィッティング調整に応じてくれるようになります。 来店を重ねる数か月数年の間にみるみる成長されていく姿・笑顔を拝見していると、あらためて仕事の喜びを感じます。 保護者様の気持ちに寄り添う時間も喜びの一つです。 治療に不安とのお話に耳をかたむけ、やがてママ友のように心を開いてお話ししてくださるときなど、本当に嬉しいです。 「こんなにメガネ店に来るものなんですね」と、ありがたいお言葉をいただくこともあります。 “買って終わり”ではない、メガネ店ならではの末永いお付き合いが喜びです。 スタッフそれぞれがお客様から喜びをいただいています。
ANOTHER 100 YEARS
100年続く未来を
無限の可能性をもつお子様
国立の街と共に55年以上
こどもめがねには、無限の可能性をもつお子様の夢がたくさんつまっています。 くにたちメガネは、今だけを見るのではなく、遠い未来をみる、想像する仕事がしたいと願っています。 国立の街と共に55年以上。100年続く未来を想像しながら、お客様に真心と技術で尽くしてゆきたいと思います。お子様のこどもめがね、どうぞご相談ください。
"眼科医からの想いのバトン"
真心で取り組む姿勢
眼科の先生方・視能訓練士の方々は、患者様を想う深いお気持ちで治療に取り組んでいます。お子様のメガネ処方せん発行後、しっかりメガネをかけて欲しい・末永くきちんとフォローするお店が対応して欲しいという深い想いをもっていらっしゃいます。 そういった想いのバトンを受け取る心構えで、スタッフ一同、真心で取り組んでまいります。
ACCESS
アクセス
〒186-0004 東京都国立市中1丁目16-20
TEL:042-572-5500
営業時間:9:30~19:00 定休日:なし 駐車場:あり
SHOP ホームページ
PAGE TOP