子どもの未来のために、今始めよう
保護者さまの中には、子どもの眼のことでわからない事があったり、不安になったりされている方も多いかもしれません。
未来ある子どもたちの「みる力」育成のために、
眼科医、視能訓練士、メガネ店、フレームメーカーが保護者さまといっしょになって取り組もうとしています。
治療の一歩をともに踏み出しましょう。
みんなで使うツール・
取り組み
弱視や斜視とわかった時から保護者様にお使いいただく、眼の治療用手帳です。
2020年9月現在、全国280件以上の眼科医療機関で活用され、治療の輪が全国に広がっています。
弱視ってなに?治療ってどんなこと?などについての情報、小児眼科医やメガネ店からのメッセージ、「手帳を活用している眼科一覧」や「みるみるSHOP一覧」など、治療について、広く知っておきたい情報を掲載していきます。
医療関係者専用ページ
眼科医療従事者向けにセミナーを開催、情報や技術を共有し弱視・斜視治療全体の発展に取り組む。
教育関係者、メガネ店、小児科など多職種に WEB 等でセミナーを予定。
メガネ販売店様専用ページ
メガネ販売店様向けの会員サービスで、子どもメガネのノウハウの共有し、治療に大切なフィッティング技術を保有するスペシャリスト店として育成。
みるみる手帳の広がりと並行し、「みる力」育成サポートの拠点として、各地域を支えます。
みるみる手帳とは、 弱視や斜視とわかった時からお使いいただく、眼の治療用手帳です。
保護者さま、眼科医療機関、メガネ店をつなぐ記録ツールとして作成しました。
この手帳を通じて、みんなでお子様の「みる力」と未来を育てましょう。
みるみる手帳を活用中
みるみる手帳内容
項目 | 記載者 |
---|---|
みるみる手帳とは 手帳の使い方 |
|
おうちの人からあなたへ | 保護者 |
眼についての医療情報・解説 | |
メガネ専門店 記録表 | メガネ店 |
みるみるステップ | メガネ店 |
子どもの眼の成長記録 眼科受診メモ |
眼科 |
眼科医療機関の連絡先 | 眼科 |
メガネ専門店の連絡先 | メガネ店 |
つながり
家族で
弱視ってなに?など分かりやすい解説で理解を深める。
一緒に治療に取り組んだ軌跡
眼科で
眼の成長記録、受診メモなど
メガネ店で
購入履歴、保証、保険適用、修理などの備忘録に
みえる
治療の道筋が見える基本知識を掲載。治療経過や調整記録のまとめ。
理解して治療を進められる
正しい情報で、治療の道筋が見える。治療に最適な眼鏡選びや、取扱い方、フィッティングの重要性を解説。
子どものやる気を引き出す声かけ等を、みるみるポイントとして紹介!
たのしむ
子どもが楽しめるしかけやイラストを収載。 治療を通じ家族の絆を深める。
続けたくなる工夫
調整する度にシールを貼ったり、成長を実感しやすいグラフなど、子どもが楽しめるしかけやイラストを収載。
監修:小児眼科医
辰巳 貞子先生
[医療法人大里眼科クリニック]
国立小児病院眼科、新小倉病院、国立小倉病院、北九州市立総合療育センターなどの公立病院を歴任後、1986年北九州市門司区に医療法人大里眼科クリニックを開業。
約50年間、小児眼科を主体とした診療に取り組む。
監修:視能訓練士
平良 美津子先生
[勤務歴:北九州市立若松病院・医療法人大里眼科クリニック・福岡市立こども病院など]
眼科医の先生のもとで、斜視弱視のお子様たちの検査や訓練を担当させて頂いております。
お子様と保護者が楽しく前向きに治療に取り組んで頂けるよう、このような活用できるツールがあったらいいな、と以前から構想していました。
今回、多くの関係者様のお力添えにより「みるみる手帳」として皆様にご活用頂けるようになった事を、とても嬉しく存じます。 弱視斜視の治療には、眼科医療機関はもちろんですが、こどもメガネを販売しておられるメガネ店やメガネ関連メーカーのご協力も欠かせません。
関係者皆さんの想いと技術が、お子様の「みる力」の育成を後押ししてくれる事を願っております。
みるみるネットとは、弱視や斜視と診断された子供と保護者の方、 そしてその治療に取り組む眼科医さま、視能訓練士さま、メガネ専門店さま、メガネメーカーさま、子供のみる力を守る全ての人のためのサイトです。
みるみるネットのコンテンツ内容
保護者さま向け
眼科医療機関さま向け
メガネ専門店さま向け
眼科医療従事者向けにセミナーを開催、情報や技術を共有し弱視・斜視治療全体の発展に取り組む。 教育関係者、メガネ店、小児科など多職種に WEB 等でセミナーを予定。
弱視・斜視治療全体の発展に取り組む
眼科医療従事者様(眼科医、視能訓練士、眼科スタッフ)向けに、
専門情報の提供や便利な訓練ツールのダウンロードサービス、
小児眼科医のインタビュー等の発信を行ってまいります。
また、眼科スタッフ様対象の「みるみるセミナー」の動画配信なども行います。
2020年9月現在、全国300件以上の眼科医療機関でみるみる手帳が治療用手帳として活用されており、 弱視・斜視治療の輪が広がっていっています。
メガネ販売店様向けの会員サービスで、子ども向けメガネのノウハウの共有、子ども世代の集客力向上のための、情報発信を行っていきます。
治療に強いスペシャリスト店
“みるみるSHOP”は、みるみるプロジェクトに賛同・支持し 加盟しているメガネ専門店(Alliance Member)です。
豊富な品揃えと、眼の治療に大切なフィッティング技術と経験を保有するスペシャリスト店として、今後全国に広がっていきます。
弱視・斜視だけでなく、近視・乱視など
成長期のお子様の「みる力」育成サポートの拠点として、各地域を支えます。
みるみるプロジェクトのAlliance Memberとして
お子様が保護者様と共に、明るい未来に歩んで行かれるよう、サポート致します。