
『まみたん』0〜6歳のお子さまを子育て中のママ・パパのための地域密着子育て支援情報誌&WEBサイト
2024年11月号〔ともに育つ育む!〕に平良美津子視能訓練士の寄稿記事掲載されました。

まみたんWEB版こちらから読めます
ちょっと補足!

文中にありますスマホやタブレットとの付き合い方、一番の注意点は〔距離〕です。
「パー2個ぶんだよ!」は私の師匠辰巳貞子先生(小児眼科医)が永年子どもたちにお伝えしている合言葉です。
お鼻から手のひら2個ぶん♪
この合言葉、子どもたちには本当によく伝わります。
「ママもスマホと近いよ!パー2個ぶんだよ!」
と逆にお子さんに注意されることも。
ご家庭で毎日の合言葉にと皆さんにお伝えしています。
家庭で気をつけたい眼のつかいかたシート、みるみるネットで公開しています。どなたもぜひ印刷して子どもたちと共有してくださいね!(視能訓練士平良)

-
園内講習会とチカラ
園内講習会 開催しました 福岡市内保育園で、みるみるチームによる園内視力検査講… -
第11回小児診療多職種学会で発表
2025年4月9日(日)第11回小児診療多職種学会(広島市)にて発表いたしました。 発… -
【大きく前進!】北九州に視能訓練士養成学科設立へ
みるみるプロジェクトは、「北九州市に視能訓練士養成校設立を!」活動を辰巳貞子… -
【眼科の皆さまへ】みるみる手帳要望受付方法が変更になります
みるみる手帳活用中の眼科医療機関の皆さまへ、2025年2月1日よりみるみる手帳の申… -
YouTubeみるみるチャンネル
みるみるプロジェクト公式YouTubeチャンネル、よろしければご覧ください。 みるみ… -
喜びを共有する~保育園視力検査~
3回目の園で 先日、福岡市博多区 恵愛ソレイユ保育園に園内視力検査に行ってきま…
コメント