啓発活動– tag –
-
パー2つぶんだよ!眼の使いかた【ダウンロードフリー】
ホームページにて【ダウンロード】フリーです。 保護者/眼科医療機関/メガネ店/ス... -
【見えにくいかも?】子どもに関わる職種に伝えたい日常観察ポイントとは
こんにちは、視能訓練士の平良です。 今回は一般保護者様だけでなく 子どもに関わ... -
eスポーツ科学イベントにて
2022年8月5日福岡市で開催されたeスポーツ科学イベントにみるみるプロジェクトは眼の啓発部門として参画しました。eスポーツを通じて眼の大切さを知る視力検査体験コーナーを展開しました。 -
eスポーツ科学イベント開催!
福岡市天神で、8月5日eスポーツイベント【ファミリeフェス】が開催されます。みる... -
めがねのまち鯖江-その2-
みるみるだいひょーの鈴木です。先日、福井県鯖江市を訪問しました。こどもめがね... -
福岡市議会にて質問
2022年6月17日、福岡市議会(令和4年第3回定例会)において、津田信太郎議員(自由... -
幼稚園保育園内の視力検査
早期発見と3歳児健診 子どもの弱視斜視はとにかく早期発見が重要です。 かつては小... -
こどもの日、こどもの見え方
みるみるプロジェクト代表理事の鈴木です。エッセイ、とりとめもない内容確定。お... -
津田信太郎 市議会議員と面談
福岡市議会議員 津田信太郎様と面談する機会をいただき、子どもたちの眼の重要性・...