-
放課後等デイサービスで研修講演しました
児童発達支援・放課後等デイサービスD-KidsLabさんのスタッフ研修で、子どもたちの... -
【専門家情報】3/9第10回みるみるセミナー
【】 【】 (日時)2023年3月9日(木)20:00~21:15 (形式)webセミナー (参加資... -
眼のセルフケア【アイブレイク】販売開始
【】 みるみるプロジェクト運営通販 みるみるSTOREにて 眼のセルフケア【アイブレ... -
弱視早期発見治療に大切な連携(視能訓練士平良のみるみる日記)
こんにちは、視能訓練士の平良です。 今回ちょっと専門的なお話になってしまうかも... -
みるみるチーム執筆記事のご案内
みるみるプロジェクト視能訓練士による執筆記事の一部をご紹介します。 【こどもめ... -
第9回日本小児診療多職種研究会ポスター発表
【みるみる活動NEWS】第9回日本小児診療多職種研究会にてポスター発表しましたので... -
みるみる手帳、どこでもらえる?
弱視斜視の治療管理手帳【みるみる手帳】はどこでもらえるのでしょうか。活用中眼科でもらう、みるみるSHOPでもらう、かかりつけ眼科に相談する、の3つがあります。 -
娘のためママが考案、弱視治療用のアイパッチ人気‐河北新報2023.1.24
みるみるプロジェクト提携の 【子育てママの店amane】齋藤祐子さんが 河北新報に取... -
自分一人じゃない!みるみる手帳‐保護者メッセージ
弱視治療中の保護者が感じた「みるみる手帳」のここがイイ!をお話しいただきました。子育てママの店アトリエで布アイパッチ制作も手掛ける福島市の齋藤祐子さんが体験した、弱視治療をめぐる不安・理解・絆とは。