そろそろ就学前健診ですね 毎年10月~11月に各地自治体で行われる就学前健診。その結果、眼科受診を推奨されたときの注意点について平良美津子視能訓練士がお伝えします。治療が必要な弱視が発見される可能性も高い大切な健診です。 2022年10月11日 視能訓練士平良のみるみる日記
福岡市議会にて質問 2022年6月17日、福岡市議会(令和4年第3回定例会)において、津田信太郎議員(自由民主党福岡市議団)から、「保育園等での視力スクリーニング検査」について質問が行われました。 (質問要旨) (参照)福岡市議会アーカイブ…… 2022年6月24日 ニュース
幼稚園保育園内の視力検査 早期発見と3歳児健診 子どもの弱視斜視はとにかく早期発見が重要です。 かつては小学校入学後の視力検査(学校健診)で見つかるケースが多かったのですが、平成4年から3歳児健診において眼科項目が加わりました。家庭で視力検査を親…… 2022年6月13日 ニュース
就学前までにできる限り準備してあげたいこと② こんにちは、視能訓練士の平良です。 今日は①に引き続き、小学校入学(就学前)までに子どもたちに準備してあげたい眼のコトについてお話したいと思います。 (関連記事)就学前までにできる限り準備してあげたいこと①2022.01…… 2022年2月18日 ニュース
就学前までにできる限り準備してあげたいこと こんにちは、視能訓練士の平良です。 今日は、小学校入学(就学前)までに子どもたちに準備してあげたい眼のコトについてお話したいと思います。 【両眼視機能】と学習機会 子どもたちが心豊かに成長する一つとして「読み書き」が重視…… 2022年1月8日 視能訓練士平良のみるみる日記
【達成終了】南幌町クラウドファンディング 達成!そして本日終了 7月からみるみるプロジェクトも呼びかけ協力していた、北海道南幌町のふるさと納税クラウドファンディングが本日9月30日で終了しました。 https://www.furusato-tax.jp/gcf/…… 2021年9月30日 パートナーシップ
南幌町 達成率90%超え! 北海道南幌町 ふるさと納税残り3週間!皆さま情報拡散やご支援ありがとうございます 南幌町ふるさと納税クラウドファンディングはこちらhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/1217 遠く九州から北海…… 2021年9月10日 パートナーシップ
【メガネのシオジリ】&【みるみるプロジェクト】... 北海道南幌町ふるさと納税クラファン終了まで残り1か月! メガネのシオジリ(本社滝川市)+みるみるプロジェクト(福岡市)がタッグを組み、南幌町クラファンの全力支援を開始します。 南幌町ふるさと納税クラウドファンディングはこ…… 2021年9月2日 メディア掲載
南幌町クラファン進捗状況 北海道南幌町のふるさと納税クラウドファンディングはこちら~2021年7月30日まで!https://www.furusato-tax.jp/gcf/1217 みるみるプロジェクトが広報に全力支援しております、北海道南幌町…… 2021年7月28日 パートナーシップ