2020.04.22

自宅でできる弱視訓練のご紹介 コロナ自粛…子供たちと笑顔で過ごそう!【平良コラム】


こんにちは。福岡市立こども病院 視能訓練士 平良です。

新型コロナ感染拡大予防のため、どの地域も休校・休園・自主休園等…自宅で過ごす時間が長いと思います。

今回はアイパッチ訓練をしているお子様や治療用メガネを装用し始めたお子様、ご兄弟、保護者様に 少しでも楽しんでいただけたら!とぬり絵のご紹介です。

前回ブログでご紹介したKIMINOTEノートを制作されている「KIMINOTE SHOP」様が ぬり絵素材の提供をされています。自由にダウンロードして、家庭で印刷できるようになっています。

ぬり絵ダウンロードはこちらから↓↓KIMINOTEホームページから

「メガネを処方されたけど中々装用できない」

「メガネはかけるようになったけど、アイパッチ訓練がなかなかできない」

…といったお子様も多いと思います。

そんなとき、保護者様から

「今日は1枚ぬり絵終わるまでアイパッチしようか」や

「今日はお顔だけぬり絵しようか」

でもいいのです。 何かぬり絵を介して、お子様の目標やモチベーションアップに繋げてみてはいかがでしょうか。

訓練や治療は、保護者様とお子様の絆づくりの時間でもありますね。

少しずつでもお子様の視力を育てる一助になればと思います。

この記事のカテゴリー: 視能訓練士平良のみるみる日記
この記事のタグ: タグ: , , , , , , ,

PAGE TOP