みるみるプロジェクト草創期から応援してくださっている方々から励ましの寄稿をいただきました。
目次
患児は銅メダリスト!


名越さんは銅メダル獲得の報告にもわざわざ来てくださる患児さん。どんどんいろんなことにチャレンジして、みるみるプロジェクトでも何かやりたい!と言ってくださっています。心豊かに成長した姿、とっても頼もしくて素敵です
視能訓練士の仲間から





岸川さんは年齢差はあるけれどこども病院同時入職の大切な同期生。どっちが上でも下でもなくバタバタしつつも楽しく働いた仲間です。子どもたちとの出逢いで検査が好きになったという素敵な言葉、嬉しいです。
衝撃の同志との出逢い







ともぞうさんとはTwitterで出逢って以来、想いも目標も全く同じ【同志】。本当に驚きました。眼科も眼鏡店も眼鏡メーカーも経験したともぞうさんだからこそ情熱をもって取り組める人々の見えかたへの貢献。眼鏡店も同じ治療チームなんです。
残り2日間!クラウドファンディングはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クラウドファンディングページ




弱視治療に取り組む子どもたちへ!【みるみる手帳】無償提供を継続したい
弱視治療に取り組む子どもたちへの「みるみる手帳」の無償提供を継続するため、クラウドファンディングに挑戦!
-
YouTubeショート動画紹介
園児のその様子「見えにくさ」が原因かも https://youtube.com/shorts/OM74-3YPzHE… -
福岡市保育協会機関紙「保育ふくおか」に寄稿掲載されました
一般社団法人福岡市保育協会機関紙 「保育ふくおか」2024年第2号 平良美津子視能訓… -
みる力はすごいかもしれない‐保護者メッセージ‐
きょうもたくさんの患児と保護者が弱視斜視の治療に取り組んでいます。みるみるに… -
園内検査と先生のすごいチカラ
みるみるプロジェクトは保育園/幼稚園内の視力スクリーニング検査を推進していま… -
園内講習会とチカラ
園内講習会 開催しました 福岡市内保育園で、みるみるチームによる園内視力検査講… -
第11回小児診療多職種学会で発表
2025年4月9日(日)第11回小児診療多職種学会(広島市)にて発表いたしました。 発… -
【大きく前進!】北九州に視能訓練士養成学科設立へ
みるみるプロジェクトは、「北九州市に視能訓練士養成校設立を!」活動を辰巳貞子… -
【眼科の皆さまへ】みるみる手帳要望受付方法が変更になります
みるみる手帳活用中の眼科医療機関の皆さまへ、2025年2月1日よりみるみる手帳の申… -
YouTubeみるみるチャンネル
みるみるプロジェクト公式YouTubeチャンネル、よろしければご覧ください。 みるみ…
コメント