みるみるプロジェクト草創期から応援してくださっている方々から励ましの寄稿をいただきました。
目次
患児は銅メダリスト!


名越さんは銅メダル獲得の報告にもわざわざ来てくださる患児さん。どんどんいろんなことにチャレンジして、みるみるプロジェクトでも何かやりたい!と言ってくださっています。心豊かに成長した姿、とっても頼もしくて素敵です
視能訓練士の仲間から





岸川さんは年齢差はあるけれどこども病院同時入職の大切な同期生。どっちが上でも下でもなくバタバタしつつも楽しく働いた仲間です。子どもたちとの出逢いで検査が好きになったという素敵な言葉、嬉しいです。
衝撃の同志との出逢い







ともぞうさんとはTwitterで出逢って以来、想いも目標も全く同じ【同志】。本当に驚きました。眼科も眼鏡店も眼鏡メーカーも経験したともぞうさんだからこそ情熱をもって取り組める人々の見えかたへの貢献。眼鏡店も同じ治療チームなんです。
残り2日間!クラウドファンディングはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クラウドファンディングページ




弱視治療に取り組む子どもたちへ!【みるみる手帳】無償提供を継続したい
弱視治療に取り組む子どもたちへの「みるみる手帳」の無償提供を継続するため、クラウドファンディングに挑戦!
-
Q.子どもの眼科受診,どこが良いですか?
保育士さんや保護者さんからよく 「子どもを眼科受診させたいのですが、どこの眼科… -
わたしの原風景と“北九州のおばちゃん”
こんにちは、視能訓練士の平良です。今日は全くの私事ですがローカルな「北九州大… -
【園児たちの眼を守ろう】視力検査に関する啓発とチェックを進めるパイロット計画始動
【園児の“見えかた”チェックの重要性】 みるみるプロジェクトは、各方面関係者から… -
発送再開9月中旬 みるみる手帳
お知らせしておりますとおり、みるみる手帳は在庫ゼロとなっております。 皆様のご… -
心から感謝~CF達成のご報告
【達成のご報告】 みるみる手帳第5版制作クラウドファンディング 昨日終了しました… -
励ましの寄稿をいただきました
みるみるプロジェクト草創期から応援してくださっている方々から励ましの寄稿をい… -
残り3日!応援コメントご紹介
~8月17日まで! 第5版みるみる手帳クラウドファンディング、続々とご支援いた… -
残り8日!ご支援皆様ありがとうございます!
【日々、ご支援に感謝】 「みるみる手帳第5版クラウドファンディング」64名もの方… -
みるみる手帳 贈りもの編‐弱視,メガネ,アイパッチ…その先にあるもの
みるみる手帳はこどもの弱視治療に伴走する眼の母子手帳。視力グラフ/受診メモ/アイパッチ記録/こどもめがね調整記録など眼鏡店も連携する初の手帳です。制作者の視能訓練士平良がお伝えする、みるみる手帳の使いかたとは。訓練終了後も続く使いかた、伝えたい愛された記憶とは。
コメント