経験談– tag –
-
こめめ対談01~成定先生(前編)先生たちに恵まれた弱視治療
子どもたちの眼を守り育てる情熱をもった方々。星和台幼稚園(北九州市)成定 澪 (なりさだ)先生と平良美津子視能訓練士の対談(前編)です。成定先生は園児たちの目に対しても意識が高く先生ご自身の弱視治療経験も交えた有意義な対談となりました。 -
エピソード投稿しませんか~弱視治療
弱視や斜視の治療に取り組んでいる保護者様からのエピソードを募集中!眼科受診/メガネデビュー/アイパッチの思い出など応募ください -
子どもは見えにくさに気づかない‐視力矯正が大切 経験その②
みるみるプロジェクト代表の鈴木です。当記事は2021年6月にアップされたものですが... -
子どもは見えにくさに気づかない‐視力矯正が大切 経験その①
みるみるプロジェクト代表の鈴木です。当記事は2021年6月アップ記事ですがPV数が多... -
一緒に楽しまなきゃ!‐保護者エピソード
一緒に楽しまなきゃ!全国でたくさんの患児保護者が弱視斜視の治療/訓練に取り組んでいます。それぞれがどんな想いを胸に、どんな経験をされているのでしょうか。診断された時、メガネデビュー/アイパッチなど投稿くださったエピソードをご紹介します。 -
たどり着いた布アイパッチ制作‐保護者エピソード
たどり着いた布アイパッチ制作 齋藤 祐子 さん(福島) 子育てママの店アトリエama... -
好きなキャラを書いてアイパッチ!‐保護者エピソード
3歳で不同視弱視が発見され治療に取り組むことになったお母様のエピソード。遮蔽訓練のためのアイパッチに工夫するお話、保護者必見です -
間違いなく、わたし達の愛娘‐保護者エピソード
「美結ちゃんは白内障です。」 頭の中が真っ白になった。 「まだ赤ちゃんなのに?... -
ワキサカさんの漫画
少し前になりますが、お嬢様が弱視と診断された保護者ワキサカさん@ghameleo が描...
12